交通事故に遭われた方の治療について

文責:院長 柔道整復師 佐藤 真弘

最終更新日:2025年03月14日

1 整骨院での治療

 厳密には整骨院・接骨院での治療は施術といいますが、一般的には整骨院が行うものについても治療といわれることが多いのでここでは治療と記載します。

 

⑴ 整骨院で行う検査

 交通事故では、強い衝撃を受けることで筋肉や靭帯が損傷してしまうこともあります。

 このようなケガは、病院や整形外科等で受けられるレントゲン等の画像検査からは見つけにくく、一時的に痛みを和らげるための湿布治療だけになってしまうこともあります。

  整骨院では、直接身体に触れながら筋肉の状態を確認したり、関節の可動範囲などをみたりする検査を行うことで、お身体の状態を確認します。

 それによって、レントゲン等では分からない損傷を突き止められる場合があります。

 

⑵ 整骨院の治療方法

 整骨院は、筋肉や靭帯の損傷に関する治療を得意としております。

 具体的な治療方法は整骨院によって異なりますが、主に、直接お身体に触れる手技を中心に行われます。

 それに併せて、電気等の機器を用いた治療を行うこともあります。

 電気を用いた治療は痛みの早期改善に効果的ですし、徒手での治療は痛みや不調の根本改善につながります。

 

⑶ 骨折や脱臼を疑われる場合

 骨折や脱臼の治療につきましては、医療機関を受診し、医師による診断・同意を取ることが必要です。

 ただし、応急処置につきましてはこの限りではありません。

 当院でも、骨折・脱臼でお困りの方にはRICE処置を基本とした応急手当をすみやかに行い、痛みや炎症等の症状が悪化しないようにいたします。

2 事故のケガの原因の追究が容易ではない理由

 前述したとおり、事故による筋肉や靭帯へのケガはレントゲンに映らないため、検査をしても原因不明と判断されてしまうことがあります。

 また、交通事故によるケガは、損傷部位の影響によって、お身体の他の部分に痛みやしびれが出る場合もあります。

 例えば、交通事故でよく見受けられる頸椎捻挫は、負傷部位の首に痛みが出るだけでなく、手のしびれを引き起こすことがあります。

 これは、首周りの筋肉が硬くなり、腕へとつながる神経を圧迫してしまったり、頸椎捻挫の影響で神経を傷付けていたりすることが原因だと考えられます。

 交通事故後に手にしびれがあるからといって、その原因が手にあるわけではないのです。

 このように、不調が生じている部分にその原因があるとは限らないため、痛みが出ている部位に対するアプローチをしているだけですと、根本的な改善につながらず、痛みがなかなかよくならないおそれがあります。

3 交通事故のケガで通院先を探す際の注意点

 上で述べたように、交通事故後に生じた痛みの原因は他の部位にある可能性もあり、突き止めることは容易ではありません。

 通院する際は、交通事故によるケガの治療を得意としていて、痛みの原因をしっかりと探してくれる整骨院に相談することが大切です。

 交通事故の治療に注力している整骨院であれば、交通事故によるケガに詳しく、早期改善・根本改善に向けて適切な対応をしてくれることが期待できます。

 事故状況が異なるように、その事故で負ったケガの状態等も人それぞれ異なりますので、同じ部位に痛みが出ているからといって、同じ治療が効果的とは限りません。

 しっかりと一人一人のケガの状態等を確認し、その人に合った治療プランを立ててくれる整骨院を選ぶと安心です。

4 交通事故のケガの治療は当院にご相談ください

⑴ 経験豊富な院長が対応いたします

 交通事故のケガは、日によって痛みが強くなったり弱くなったりするなど、状態が変わってくる場合があります。

 当院では、交通事故の治療経験が豊富な院長が治療を担当し、その日のお身体の状態に合わせて治療を進めさせていただきます。

 最後まで担当が変わることはありませんので、通院のたびにお身体の状態を説明しなければならないということがありませんし、気になることがある場合も質問しやすいかと思います。

 当院では、特殊電気等の機械を用いた治療方法と、手で筋肉を揉みほぐす治療方法とを組み合わせてお身体にアプローチいたします。

 また、手技や機器を用いた治療だけでなく、骨格のズレや身体のバランスを整えてお身体を良い状態に保てるように、整体を用いた施術を行っています。

 当院はこれまでにも多くの交通事故被害に遭われた方の治療を行っており、交通事故治療には自信があります。

 これまでの経験も活かして、少しでも早くケガから回復できるよう丁寧に対応させていただきます。

 事故によるケガを長引かせないために、誠心誠意治療に取り組みますので、足立区で交通事故の治療をお考えの方は当院までご相談ください。

 

⑵ 自動車保険もご利用いただけます

 交通事故によるケガの治療費は、原則として加害者が負担します。

 実際には、加害者が加入している自動車保険や自賠責保険から支払われるケースがほとんどです。

 整骨院での治療費は保険会社が払ってくれないと誤解されている方もいらっしゃいますが、必要な治療であればそのようなことはありませんのでご安心ください。

 費用についてはこちらもご覧ください。

 治療費について気になることがありましたら、お気軽にお尋ねください。

 

⑶ 通院していただきやすい環境を整えています

 当院では、交通事故に遭われた方について、ご予約いただくことで平日21時まで対応させていただいております。

 お仕事等でお忙しい方も、仕事帰りにご来院いただきやすいかと思いますので、つらい痛みを我慢せず、当院にご相談いただければと思います。

 また、ベッドの周りをカーテンで仕切る等、人目を気にせず安心して治療を受けていただける環境を整えています。

 ご予約は、03-5856-8126にて承っておりますので、足立区で交通事故の治療をご希望の方は、どうぞお気軽にご連絡ください。

お役立ち情報
(目次)

お役立ち情報トップ

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
午前8:30~午後12:15
午後3:00~午後 7 :30

※自費診療(整体等)
午後1:00~9:30
(完全予約制)

☆交通事故によるケガは
平日午後9:00まで対応可能(予約)

【土】
△午前8:00~午後1:00

【休診日】
日曜日・祝日

保険内施術:予約不要
保険外施術:要予約

所在地

〒121-0832
東京都足立区
古千谷本町2-6-17

03-5856-8126

お問合せ・アクセス・地図

PageTop