交通事故に遭いケガをしたときの注意点

作成者:院長 柔道整復師 佐藤 真弘

最終更新日:2025年01月17日

1 できる限り安静にする

 予期せぬ事故に遭い、肉体的に特に負傷をしていないので大丈夫と思っていても、事故の直後はアドレナリンが出ている関係で特に痛みを感じていなかったりする場合があります。

 しかし、時間が経つにつれ、思いもよらない部位に痛みを感じてくることがあります。

 また、精神的に受けるダメージもあるため、事故直後は病院や整骨院に行った上で、できる限り安静にすることをおすすめします。

 ケガをした直後の段階で無理に動かしてしまうと、ケガが悪化し痛みが強くなってしまうおそれがあります。

 外見上はケガをしていないように見える場合でも、目に見えない部分を痛めている可能性があるため注意が必要です。

2 交通事故の施術が得意な整骨院に相談する

 交通事故のケガへの対応は、できる限り早期に開始することが症状の根本改善につながります。

 ほとんどの方が交通事故に遭うこと自体が初めてだと思います。

 そのため、どこの整骨院に行ったら良いのか分からないのではないでしょうか。

 そのような場合は、知人に尋ねたりインターネットで調べたりして、交通事故施術を得意としている整骨院を選ぶことをおすすめします。

 通院先の候補を見つけたら、電話などで問い合わせをするのも良いでしょう。

 交通事故施術を多く行っている整骨院であれば、知識や経験も豊富にあると考えられますので、よりお身体の状態に合った施術を受けられる可能性が高いといえます。

3 一週間以上経って痛みを感じることがあります

 多部位を同時に受傷した場合、一週間以上経ってから痛みを感じる場合があります。

 これは、強く感じる痛みの部位が気になり、比較的弱い痛みの部位を自覚できない場合があるからです。

 後から痛みに気付いた際も、そのままにせず、通院先の整骨院に早めにご相談ください。

 対応が早いほど、それ以上の悪化を防ぐことにつながります。

お役立ち情報
(目次)

お役立ち情報トップ

受付・施術時間

 
午前 -
午後 --

【月~金】
午前8:30~午後12:15
午後3:00~午後 7 :30

※自費診療(整体等)
午後1:00~9:30
(完全予約制)

☆交通事故によるケガは
平日午後9:00まで対応可能(予約)

【土】
△午前8:00~午後1:00

【休診日】
日曜日・祝日

保険内施術:予約不要
保険外施術:要予約

所在地

〒121-0832
東京都足立区
古千谷本町2-6-17

03-5856-8126

お問合せ・アクセス・地図

PageTop